写真の話



昨夜の日記に書いた
清水の駅前銀座の
Music in the ROOF に行ってきました。
今日も写真を沢山撮ってきました。

いつも日記に載せている写真は
マニュアルの一眼レフでフィルムで撮っています。
なので
今日の写真はまだ現像できていません。
明日、できるようです。

僕の使っているカメラは
canonのA-1という機種で
僕が生まれて間もない頃に出たもの。

けれど未だに現役で動いています。
どこかに出掛ける時は
いつも持っていますね。

デジタルが主流な時代ですが
なぜか僕はアナログに惹かれるのです。
そう、近々アウラ写真部を作ろうかと思っています。

スタートはフィルムの入れ方から。
超初心者でも始められる写真部です。
デジタルが主流の時代だからこそ
アナログの活路があるのです。  


2008年02月23日 Posted by aura at 19:02Comments(2)その他・お知らせ

Music in the ROOF



先日新しい
フリーペーパーが出来た。

清水の駅前銀座商店街の良さを伝える為の
フリーペーパー。
創ったのは県内の学生数名。

その内の2人に
僕は会った事があって
一人は
写真家八木健次さんの勉強会で。
もう一人はクールなおさんを
訪ねた時にすれ違いました。



そのフリーペーパー『ROOF』の
創刊記念イベントが駅前銀座商店街で今日あります。

10時から17時まで
ライブやストリートダンス、
大道芸、BMX,ライブペインティングなど。
盛り沢山のようです。

僕も少し顔を出しに行ってきます。
駅前銀座で会いましょう。  


2008年02月23日 Posted by aura at 03:28Comments(3)日記