しばらくの予定

今のところ
決まっている予定を。
------------------------
10月12日(日)
15時~17時
デッサン会&コーヒー教室
詳細はリンクから見てください。
------------------------
10月26日(日)
Film love Films
@遠州横須賀街道ちっちゃな文化展
12時に現地に集合・フィルムの配布
17時に再度集合・解散
今回は前回と趣向を変え
テーマを設定するのではなく
ある一定の撮影区間を定め
自由に撮ってもらうことにします。
今回も大野カメラさんと
共同でやらせて頂きます。
また、今回は批評会を当日ではなく
参加者の都合の良い日を合わせ
一番多い合う日に合わせようと思っていますので
そちらの日程も明記の上
ブログ右下にある『オーナーへメッセージ』から送ってください。
すでに直接申込みした方も
お手数ですが再度送ってください。
この日は
auraはお休みします。
-------------------------
11月1日(土) 2日(日)
静岡コンテンツバレーフェスティバル
カフェ出店の予定です。
cafe CAPUと共同出店の予定です。
-------------------------
11月8日(土)~21日(金)
映画『おいしいコーヒーの真実』上映期間
これはauraでの上映ではなく
シネ・ギャラリーでの上映です。
11月15日(土) 13:30-15:00
「auraのコーヒーの真実」
この映画に合わせて15日(土)に
シネ・ギャラリーでフェアトレードの話をさせて頂きます。
一応、申込み制になる可能性がありますので
そちらの詳細はまた後日。
-----------------------
今のところの確定している予定です。
たぶん、もう2,3個増えます。
リンクだらけの予定表。
他にもこの期間には
色々なイベントが重なっています。
●10月7日(火)~19日(日)
一柳綾乃個展「日々のかけら。」
興津スズメ珈琲店
●11月3日(月)~12月21日(日)
風景ルルル
静岡県立美術館
●11月3日(月)~11月16日(日)
風景のなかのフウケイ
旧マッケンジー邸・中勘助文学記念館
●11月22日(土)・23日(日)
ストリートフェスティバル インシズオカ
静岡市葵区青葉シンボルロード・市内各所
●11月29日(土)~12月7日(日)
私(マイ)風景 ~キミにもみえる?このけしき~
オルタナティブスペース・スノドカフェ
ここに書いていない
他にも今年の秋の静岡は
イベントがもりだくさん。
息切れしないように
楽しみにしているとしよう。
2008年10月07日 Posted byaura at 06:06 │Comments(4) │イベント:その他・予定表など
この記事へのコメント
いいな、コーヒー教室。
自分で淹れるといつもイマイチなお味で。
フィルターペーパーで淹れるとき、
泡がプーっとふくらまないし。
静岡の秋はアートなイベントがいっぱいですね。
私も昨日、アート体験してきました。
横浜トリエンナーレ2008
良かったですよ。(本当に)
自分で淹れるといつもイマイチなお味で。
フィルターペーパーで淹れるとき、
泡がプーっとふくらまないし。
静岡の秋はアートなイベントがいっぱいですね。
私も昨日、アート体験してきました。
横浜トリエンナーレ2008
良かったですよ。(本当に)
Posted by yasu at 2008年10月07日 12:30
はいどおも....
いい写真だねぇ
秋らしい空気感で、こんな夕焼けにもたくさん出会えるといいなぁ
と思う aura定休日の夜です...........
いい写真だねぇ
秋らしい空気感で、こんな夕焼けにもたくさん出会えるといいなぁ
と思う aura定休日の夜です...........
Posted by やっちゃん at 2008年10月08日 21:46
yasuさん
横浜トリエンナーレ
行きたいんですが
たぶん時間がとれないでしょうね。
残念。
また3年後に。
横浜トリエンナーレ
行きたいんですが
たぶん時間がとれないでしょうね。
残念。
また3年後に。
Posted by aura
at 2008年10月09日 17:29

やっちゃん
この写真は
大阪で撮ったものですよー
夕焼けがキレイな時期になってきましたね。
たくさん見たいものです。
この写真は
大阪で撮ったものですよー
夕焼けがキレイな時期になってきましたね。
たくさん見たいものです。
Posted by aura
at 2008年10月09日 17:30
