旧マッケンジー邸 その2

その1に続き
写真の現像も終わったのでたっぷりと。

旧マッケンジー邸 その2旧マッケンジー邸 その2旧マッケンジー邸 その2マッケンジー邸の外観。
風が強い海辺にあるも
防風林がしっかり出来ていて
風の強さを感じさせない。






旧マッケンジー邸 その2旧マッケンジー邸 その2旧マッケンジー邸 その2入り口のドアから一つ目の部屋へ
薄暗い室内は
外観以上にモダンな
造りになっていて
一つ一つ何をとっても
注目するばかり。




旧マッケンジー邸 その2旧マッケンジー邸 その2旧マッケンジー邸 その2キッチンの雰囲気もまた格別。

旧マッケンジー邸 その2お風呂の窓旧マッケンジー邸 その22階の廊下
旧マッケンジー邸 その23階部分の屋根裏部屋旧マッケンジー邸 その2階段の吹き抜けのモビール。

こんな感じです。
写真を沢山載せるのは
疲れますね。

ではまた。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ツァイスイコン
生きてます。
東京に帰った事
終わり
あと3日
はざま
同じカテゴリー(日記)の記事
 帰静してました。 (2012-02-10 04:40)
 退職感謝祭から静岡へ (2012-01-06 03:10)
 明けまして (2012-01-06 03:09)
 帰る場所 (2011-09-30 05:29)
 トム・ウェイツを聴きながら (2011-09-10 04:51)
 ツァイスイコン (2011-09-03 05:51)

2008年03月16日 Posted byaura at 21:03 │Comments(2)日記

この記事へのコメント
うれしい写真です。

実際にクリスマス会に招待されたり、の世代なんです。
今日で終わりなんですね。この企画は・・・。
行ってみたかったです。
Posted by こめこめ at 2008年03月16日 22:17
こめこめさん

クリスマス会。
あの建物の中だとなんだか素敵ですね。

また何もない時にも
訪れてみたいと思っています。

ちなみに
この企画は毎年行われているようですよ。
Posted by auraaura at 2008年03月17日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旧マッケンジー邸 その2
    コメント(2)