フィルムケース

フィルムケース
いつも撮っている写真の
フィルムケース

最近
捨てずに
何かに使おうかと
とっておいたもの。

何かに使えるかな?

夏休みの自由研究の
ヤクルトのゴジラみたいなものを
作ってしまおうか。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ツァイスイコン
生きてます。
東京に帰った事
終わり
あと3日
はざま
同じカテゴリー(日記)の記事
 帰静してました。 (2012-02-10 04:40)
 退職感謝祭から静岡へ (2012-01-06 03:10)
 明けまして (2012-01-06 03:09)
 帰る場所 (2011-09-30 05:29)
 トム・ウェイツを聴きながら (2011-09-10 04:51)
 ツァイスイコン (2011-09-03 05:51)

2008年03月10日 Posted byaura at 18:53 │Comments(2)日記

この記事へのコメント
私はいろんな種の保管に使っています。
冷凍保存するわけでは無いのですが、結構便利です。

何か作るのも愉しそうですね。


*別件。
昨日、ブラジルの環境都市クリチバに関するドキュメントを見ました。
http://www.100nen.com.br/ja/okajun/000061/20040801000603.cfm

とても示唆に富む実践でした。
機会があったら上映会+ディスカッション、出来たらいいな、と思いました。
Posted by koneeta at 2008年03月10日 19:39
koneetaさん

小分けで保存するものには
ちょうど良いサイズですね。
なにか考えてみます。

そういえば楽器にしている人もいましたよ。

これは映画ですかね?
観てみたいです。
南米では環境問題に意識が高い都市も多いようです。
南米から学ぶ社会学
これから注目されるかもしれませんね。
Posted by aura at 2008年03月11日 17:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィルムケース
    コメント(2)