ねむい
今年はお盆辺りに実家に帰ろうと思う。
京都に来てからはお盆に静岡に帰るのが通例で
僕の実家は二の次だったけど
30代に入ったからか違う視点で考える様になった。
もちろん、数日は静岡に帰るのだろうけど。
京都はこの暑さと花粉と黄砂のひどさだけで
一生、住みたいとは全く思わない。
街としてはきっと日本一面白いだろうけど。
僕は知識欲や知識量で言ったら中々のものだと
思っていたけど勿論、上には上がいるもので
京都にいると僕なんか大したもんじゃない。
でもそういう人がいると僕は燃えるんです。
負けてなるものかとね。
京都いう街は歴史で見ても
掘れば掘るほど歴史が出てくるけど
人も掘れば掘るほどオモロい人が出てくる。
最終的には鴨川の橋の下に住んでる人が一番オモロいのかも。
さあ寝よう。
京都に来てからはお盆に静岡に帰るのが通例で
僕の実家は二の次だったけど
30代に入ったからか違う視点で考える様になった。
もちろん、数日は静岡に帰るのだろうけど。
京都はこの暑さと花粉と黄砂のひどさだけで
一生、住みたいとは全く思わない。
街としてはきっと日本一面白いだろうけど。
僕は知識欲や知識量で言ったら中々のものだと
思っていたけど勿論、上には上がいるもので
京都にいると僕なんか大したもんじゃない。
でもそういう人がいると僕は燃えるんです。
負けてなるものかとね。
京都いう街は歴史で見ても
掘れば掘るほど歴史が出てくるけど
人も掘れば掘るほどオモロい人が出てくる。
最終的には鴨川の橋の下に住んでる人が一番オモロいのかも。
さあ寝よう。
2011年06月30日 Posted byaura at 06:34 │Comments(2) │日記
この記事へのコメント
夜更かし、いや朝更かしするからだ!!おはよう、いや、おやすみか?ブーケさんがこの前の日曜日にお店を閉じました。
Posted by らせんなおやじ at 2011年06月30日 09:21
らせんなおやじさん
今日もこんな時間になってしまいました。
ブーケさんて、何のお店でしたっけ?
名前はすごい良く聞いていたけど覚えてません。。。
おやすみなさい。
今日もこんな時間になってしまいました。
ブーケさんて、何のお店でしたっけ?
名前はすごい良く聞いていたけど覚えてません。。。
おやすみなさい。
Posted by aura
at 2011年07月02日 06:31
