初仕事

過日
初仕事として
コンテンポラリーダンスのイベント用フライヤーの
撮影をしました。
そのイベントは
先日の30日に行われ
僕らも行ってきました。
その日はカメラを持たずに行ったのですが
それはとても後悔しましたよ。
練習の風景とは全く違った洗練された動き
写真に収めたくなる様な躍動感。
次回の講演は7月にあるので
その時はぜひ撮らせてもらおう。
どうなるか。
今回のフライヤー用の写真は
こちらにあります。
今、取り掛かっている仕事は
まだお見せする事は出来ず
夏の終わりには出来るかと思います。
今は色んな写真を撮りたいなと思っています。
せっかく京都にいるのでね。
2009年06月01日 Posted byaura at 00:54 │Comments(4) │日記
この記事へのコメント
こんばんは!
いつも読ませてもらってます!
何やら仕事が始まったみたいですね!
デザイン系の仕事なんでしょうか?
なにはともあれ、カフェ業から離れ他に没頭できるものが見付かったのであれば良かったですね!
静岡から応援してますね!
そしていつの日かカフェを再開する時は遊びに行かせてもらいます!
いつも読ませてもらってます!
何やら仕事が始まったみたいですね!
デザイン系の仕事なんでしょうか?
なにはともあれ、カフェ業から離れ他に没頭できるものが見付かったのであれば良かったですね!
静岡から応援してますね!
そしていつの日かカフェを再開する時は遊びに行かせてもらいます!
Posted by ijok at 2009年06月02日 00:17
いよいよですね。とても良い写真だし、素敵なフライヤーですね。
これからの作品も楽しみにしています。
これからの作品も楽しみにしています。
Posted by Ohno Camera Works
at 2009年06月02日 09:46

ijokさん
いつも読んで頂いてありがとうございます。
今は京都で
写真の仕事を少しだけさせてもらっています。
本当にまだ駆け出しですが
ゆくゆくは写真とカフェを両立していけたらと
考えていますよ。
カフェとは違う事を今やっていますが
何をやってもつながると思っていますよ。
再開した際にはぜひぜひ。
いつも読んで頂いてありがとうございます。
今は京都で
写真の仕事を少しだけさせてもらっています。
本当にまだ駆け出しですが
ゆくゆくは写真とカフェを両立していけたらと
考えていますよ。
カフェとは違う事を今やっていますが
何をやってもつながると思っていますよ。
再開した際にはぜひぜひ。
Posted by aura
at 2009年06月04日 00:02

Ohno さん
ある意味
夫婦での初仕事です。
ただ、やはりデジタルを買う予定です。
ゆくゆく腕を上げたら
フィルムを重点的に使えたらなと思っています。
また報告に行きますね。
そうそう前に頂いたEktar 良いですね。
最近portraのvc160を使う事が多いですが
それに比べてとても優しいすっきりとした写真が撮れますね。
でも芯が強いのはコダックらしいですが。
ある意味
夫婦での初仕事です。
ただ、やはりデジタルを買う予定です。
ゆくゆく腕を上げたら
フィルムを重点的に使えたらなと思っています。
また報告に行きますね。
そうそう前に頂いたEktar 良いですね。
最近portraのvc160を使う事が多いですが
それに比べてとても優しいすっきりとした写真が撮れますね。
でも芯が強いのはコダックらしいですが。
Posted by aura
at 2009年06月04日 00:08
