6×6

6×6

今使っているカメラは
フィルムの一眼レフ2台と
6×6の中判カメラ
6×6

今日は中判で撮った写真を整理していた。
上に載せた写真も中判のもの。

普通の35mmフィルムに比べ
人の目で見ているものに
より近くなる。

先日参加した
写真の展示のアーティストトークでは
殆どの人が写真を作っていると答えた。
作品とスナップ写真の違い。

風景ルルル展に参加していた鈴木理策さんは
より目で見ている物に近づけようと写真を撮ってると言っていた。
僕はなんとなく理策さんの言う写真の方が好きだから
これからは中判で撮る物を増やしていこうかと思っている。

このミノルタオートコードで撮る時は
オート機能はないから
露出を計ってシャッタースピードを合わせて
ピントを合わせて撮る
その作業がデジタルに比べ格段に多い。
でもその作業の中に写真を撮る大事さが含まれている気がする。
だから手間がかかっても撮る機会を増やしていきたい。

手間のかかる作業は
それ自体に意味を持ち出す。
コーヒーをおいしく飲むにも
手間をかけないとおいしくならない。

その手順の大事さ。
写真を撮る意味。
何かが分かるような気がする。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ツァイスイコン
生きてます。
東京に帰った事
終わり
あと3日
はざま
同じカテゴリー(日記)の記事
 帰静してました。 (2012-02-10 04:40)
 退職感謝祭から静岡へ (2012-01-06 03:10)
 明けまして (2012-01-06 03:09)
 帰る場所 (2011-09-30 05:29)
 トム・ウェイツを聴きながら (2011-09-10 04:51)
 ツァイスイコン (2011-09-03 05:51)

2009年03月12日 Posted byaura at 00:29 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6×6
    コメント(0)