auraのコーヒーの真実

auraのコーヒーの真実

話してきました。
フェアトレードの話とコーヒーの話。

auraで使われている
コーヒーはどんな場所で出来て
どんな人が栽培して
どのような形で日本に届くのか。
そんな話をさせてもらいました。

話が色々飛びながらで
聞いていた方には分かりづらい点も
多々あったかと思いますが
ご容赦ください。

理解しづらかった点等は
auraに来て直接、聞いてください。

詳細な考察は後日にして
今日は寝るとしよう。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ツァイスイコン
生きてます。
東京に帰った事
終わり
あと3日
はざま
同じカテゴリー(日記)の記事
 帰静してました。 (2012-02-10 04:40)
 退職感謝祭から静岡へ (2012-01-06 03:10)
 明けまして (2012-01-06 03:09)
 帰る場所 (2011-09-30 05:29)
 トム・ウェイツを聴きながら (2011-09-10 04:51)
 ツァイスイコン (2011-09-03 05:51)

2008年11月16日 Posted byaura at 03:32 │Comments(4)日記

この記事へのコメント
auraさんへ

初めまして、ロナと申します(笑)。今更ながらですが。

あれだけ、たくさんの方々が「関心」があることに驚きました。
そしてこの地域もまだまだ捨てたもんじゃないと思いました。
お話しも「誠実に」「真摯に」お話しする姿が好感を持ちました。

今度伺わせていただきますネ。
その際にはauraさんの満足のいくコーヒーをお願いします(笑)
Posted by ロナ at 2008年11月16日 06:29
auraさん、突然無理なお願いにも応えていただき感謝です(ペコリ)
ネクステージでお見掛けした時と、雰囲気が違っていたのでマジマジとお顔を見てしまいました(シツレイ)
入籍の君も可愛い方ですね♪

フェアトレード・・・誰もが知ってる言葉になれば、世の中変わるでしょう
小さな1歩って本当は、一番大きな1歩だったりして・・・。
Posted by 山ちゃん at 2008年11月16日 07:20
ロナさん

先日はありがとうございました。
つたない話でしたが
少しは想いが伝えられたと思います。
でも大事なのはこの機会を通してどうしていくか
そこだと思います。

ぜひぜひ
auraにも来て下さいね。
分かりやすいレポートもありがとうございました。
Posted by aura at 2008年11月18日 04:08
山ちゃんさん

いえいえ
無理なお願いではなかったので大丈夫ですよ。
ネクステージでお会いした時は
イベント前で少し挙動不審だったと思います。
バタバタしていて失礼しました。

フェアトレード
言葉は少しずつ広まっている言葉ですが
内情まではまだまだ伝わっていません。
これからも少しずつですが広めていく活動をしていくつもりです。
また何かつながることもあるかと思いますが
その時はよろしくお願いします。
Posted by aura at 2008年11月18日 04:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
auraのコーヒーの真実
    コメント(4)