役割

中島らもの小説を読んでいたら
こんな言葉が出てきた。



人間にはみな「役割」がある。

その役割がすまぬうちは
人間は殺しても死なない。

逆に役割の終わった人間は
不条理のうちに死んでいく。

私にはまだ役割があるのだろうか。
そうとは考えにくいのだが。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ツァイスイコン
生きてます。
東京に帰った事
終わり
あと3日
はざま
同じカテゴリー(日記)の記事
 帰静してました。 (2012-02-10 04:40)
 退職感謝祭から静岡へ (2012-01-06 03:10)
 明けまして (2012-01-06 03:09)
 帰る場所 (2011-09-30 05:29)
 トム・ウェイツを聴きながら (2011-09-10 04:51)
 ツァイスイコン (2011-09-03 05:51)

2008年09月22日 Posted byaura at 03:59 │Comments(4)日記

この記事へのコメント
そうとは考えにくいのだが。。。




すぐに悲しくなっちゃう私にも何か役割があるっちゅうこっちゃね。


私達があともうちょっとだけ面白かったらタモリ倶楽部に出る事も夢じゃない。私の役割ってきっとそれだよ。
Posted by ファンタジスタ at 2008年09月23日 02:17
このらもの小説は
店終わってから朝までで
読み切ってしまったよ。
面白かった。
役割。
どうだろうね。
過ぎたら気付くのかもね。

きっと
面白いだけじゃ
タモリ倶楽部には出れないぜ。
Posted by aura at 2008年09月23日 05:13
生かされている....って事だなぁと 思う よ



地球上の食物連鎖の美味しいとこだけ貪る人間には
生きる義務があるだけで
死ぬ自由はないんだろうな....
なんてね
Posted by やっちゃん at 2008年09月24日 17:48
やっちゃん

生かされているかー
普段の生活ではなかなか感じることができないですよね。
でもきっとそうなんだと思う。

死ぬ自由か。

死が自由なのか
死ぬことが自由なのか

輪廻とは
死の自由を奪うことなのかもしれませんね。
Posted by aura at 2008年09月26日 01:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
役割
    コメント(4)