連休



あっという間の4連休。
土曜は働いたから4連休。
明日からは3連勤。

昨日はおんぱくを見て
今日は滋賀へ。
琵琶湖大橋の側にある
佐川美術館に行って来ました。

美術館の建築がとても良いという風に聞いていたので
楽しみにしていったら
期待を超えた良さ。
企画展も始まったばかりの
『インドネシア・プリミティブアート』も
ものすごく良かった。
館内の雰囲気と照明にとても合っていて
原始的な彫刻の質感がとてもリアルに伝わってきた。

なんとも不思議空間。
今まで行った美術館の中でもかなり高順位に入りそう。

その後、琵琶湖周辺を散策
織田信長が築いた安土の街は何も残っていなかった。
豊臣秀吉は信長に対しての忠誠を歴史上疑われた事は少なかったが
恐れていたのかもしれない。
なんとなくそう感じた。

秀吉の養子である秀次が築いた街、近江八幡にも行ってきた。
28歳で殺された殺生関白秀次。
建築家ヴォーリズも住み、世界の中心と言い放った街は
今となってはただの観光地でしかなかった。

それでも琵琶湖の雄大さはすごかった。
海を知らない人が琵琶湖を見たら海と見間違うだろうと思った。
琵琶湖の雄大さと歴史の舞台を改めて
顧みる連休の最後。
明日からまた6時ぐらいに起きなくてわ。
世間並みの生活を送ってみる。  

2009年09月23日 Posted by aura at 23:36Comments(0)日記